てつどうこくゆうほう

てつどうこくゆうほう
てつどうこくゆうほう【鉄道国有法】
地方鉄道を除き, 鉄道の国有を原則とする旨を定めた法律。 1906年(明治39)制定。 87年(昭和62), 日本国有鉄道の民営化に伴い廃止。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”